こんばんは!!
ばどクマ🐻宮原です✨
バドミントン🐻宮原の情報が更新されるとご案内できます!
下記↓にリンク貼っておきます!良かったら登録くださいね✨
定期的に練習会を開催しています!
ご興味ある方は宮原に直接連絡いただくか、当HPの無料体験申し込みからお問い合わせをクリック頂きまして参加連絡ください。
日程は下記カレンダー確認下さいませ。
4月練習日程も入りました!!
また日付変更線ぎりぎりで書いてます・・💦
どうしてこんなに時間の使い方が下手なのか・・・💦
今日のお題・・コーチとしてはあるまじき発言!!と思う方もいらっしゃるかもですが(笑)
🐻宮原が勉強している事を検証していくと、最終的には
「楽に打てる・速く動ける・簡単に勝てる」を目指しています!
以前もお話した通り、人によって体の動かし方・重心の位置・考え方等々は
個人それぞれ千差万別なんですよね。✨
押しつけ過ぎると、もしかすると受講者にマイナスが生じる事もあると思います。
一定の「線」を決めて!後は受講者の方の感性で練習を行いながら、調整して行く事が重要かなぁと。
例えば、ドライブをネットからなるだけ浮かないように返球する事をお題に出したとします。
高めの球もあれば低めのものもあるでしょう。
ここでの「線」=「基準」としてはドライブで打つ事と球を浮かさない事でしょうね。
後は個人の調整力を観察して行きます!✨
利き腕に近いところに来た球をフォア?バック?で返球するかも正直。その人の感性です。
打ちづらそうだったり動かしづらそうであれば、そこに声を掛けて行きます。
以前は🐻も「押し付ける」的な伝え方ばかりしていました・・・💦
少し押しつけ的な事も場合によっては必要と思ってますよ!はい。(笑)
敢えて題目を最初におおまかに伝える事で、工夫が始まります!!☀
そこから一歩踏み入れてコーチングして行く!!
これは宮原が考えている事であって💦
絶対ではありませんからね(笑)
あくまでも受講者の個性・感性を優先して改善すればもっと良くなる!部分をコーチングした方が🐻は効率的かなぁと感じています。
敢えておおまかに、曖昧にすることで技術を磨くという考え方もありじゃないですかね??(笑)
今日はここまで。日々成長。日々前進。